2015 エンヤが来日!生出演番組「スッキリ」で口パク疑惑発覚!?
2016/10/16
エンヤが2015年12月8日に7年ぶり来日しました。
日本テレビ系番組「スッキリ!!」に生出演したエンヤに、口パク疑惑発覚!?
以前、紅白の海外中継での口パク問題が話題を呼びましたが、今回の「スッキリ!!」での生出演口パクだったのでしょうか?
口パクだとぜんぜんスッキリしないですよね!
なので、口パク疑惑をスッキリさせたいと思います!
エンヤのプロフィール
本名:エンヤ・ニ・ブレナン(Eithne Ní Bhraonáin)
出身地:アイルランド北部ドニゴール州グウィドー
生年月日:1961年5月17日(54歳)
1987年に、アルバム「ケルツ」でソロデビュー
1988年に1stアルバム「ウォーターマーク」でメジャーデビュー
「オリノコ・フロウ」が世界中で大ヒットを記録!
透き通るような声質の歌姫エンヤが地球規模で大ヒットする
1991年2ndアルバム「シェパード・ムーン」を発表!約4年のチャートインを記録する
1995年3rdアルバム「メモリー・オブ・トゥリーズ」はCMソングになった「エニウェア・イズ」収録
1997年に初のベスト盤「ペイント・ザ・スカイ」を発売
20世紀最後の作品「ア・デイ・ウィズ・アウト・レイン」収録
2001年に、期間限定リリースされた日本独自企画盤「フォー・ラバーズ~「冷静と情熱のあいだ」テーマ曲集」が大ヒットした
2005年に、5thアルバム「アマランタイン」をリリース
2008年に、6thアルバム「雪と氷の旋律」をリリース
2008年12月31日、第59回NHK紅白歌合戦に特別企画で出演し、「オリノコ・フロウ~ありふれた奇跡」を歌唱。← 残念ながら口パクが判明
2009年に、「ザ・ベリー・ベスト・オブ・エンヤ」をリリース
2015年に、「ダーク・スカイ・アイランド」をリリース
彼女の生まれ故郷のアイルランドで現在も活動を続けています。
日本で大人気になった曲は、映画「遥かなる大地へ」のサウンドトラックとして使われた「Book Of Days」からです。
エンヤ独自の癒し系の曲調が今もなお、日本人に好まれています。
エンヤ - Book Of Days
歌姫エンヤの人気曲
エンヤの曲はゆったりとした、癒し系の曲調で聞いたことのある人だったら、誰でもわかるほど透き通った魅力的な歌声です。
このような特徴をもったクラッシックのような、または教会の音楽のような曲調は、日本人には癒しの曲として愛され続けることでしょう。
個人的にエンヤの人気曲を選曲しました。
耳なじみの良い音に加え、癒しブームがあります。
ドラマやCM・映画のテーマとして曲が使われていますので、印象が薄れにくくて人気を維持しているようです。
人気曲ベスト1 エンヤ - カリビアンブルー(公式)
人気曲ベスト2.May It Be
ロード・オブ・ザ・リングに使われる映画のために作曲依頼されて作られたエンヤの曲です。
日本で大ヒットを記録した映画でもあり、大ヒットした人気曲です。
スッキリ!!口パク疑惑の真実は!?
毎年恒例の大晦日のイベント、NHK紅白歌合戦で2008年12月31日の外国からの生中継で、エンヤの口パクが明らかになりがっかりさせられた方も多かったようです。
オリノコフロウと新曲が2曲とも口パクでした。
紅白歌合戦だけに、NHKにはガッカリされた方も多かったはずです。
このような過去もあり、テレビ局も十分な配慮が施されていたようです。
口パクではなかったようです。
朝のZIPでもエンヤの口パクはありませんでした。
最近は、昔と比較してネトウヨやインターネットに関心を持っている人も増えてきています。
ひどい場合は「公開私刑」や「炎上」といった言葉まででてくるほど、攻撃的になってるので、番組や芸能人もひやひやさせられることが多いのではないでしょうか。
なのでいろんなところに疑惑が生じると、その番組・芸能人にも影響を及ぼしかねないのです。
番組の存続危機に繋がるので、今後も疑惑には気をつけるでしょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!